暑い暑いと言っている間に今日から8月。
あと1か月この灼熱地獄は続くのだろうか。
7月末頃、以前は公立高校入試に関しての大きな発表(実施概要一覧、独自検査の要件一覧の発表)があったが、ご存じの通り昨年に続き今年もすでに6月下旬に発表されている。
受験生にとっても7月の三者懇談前、夏休みの高校見学の前の発表だったから大変喜ばしいことだが(もっと言えば高校見学の行き先が決まる前のほうがいいので6月前半までの公表がベストなのだが)、かつてのような夏期講習中の発表だとすぐに対応できなかったので個人的にも大変助かっている。
来年からもこの調子でお願いしたい。
担当者が変わったから元に戻ったなんてことがないように。
以前も書いたように岐阜県公立高校入試関係の大きな発表は秋の今春入試の成績(平均点など)発表までないかと思われる。
10月には各高校の定員も出る(これは大注目だ)し各高校が実施概要をウェブサイトに載せる(こっちは既報の内容がほとんどだが)。
入試関連の発表で次に忙しくなるのは10月だ(と思う)。