正月早々、世間では地震に事故にとさまざまな不幸が立て続けに発生している。
目を海外に向ければウクライナ、そしてパレスチナでの戦争は継続中であり、韓国では政治家を襲うテロ事件も発生したようだ。
2024年、どうなってしまうのだろうかと不安になる正月。
そんな正月も今日で終わり。
明日からは冬期講習の後半戦。
例年、5日までの冬休みと、10日前後にある(成人の日がらみの土日月)3連休も使っての後半戦だが、今年は曜日の巡りで3学期の開始が3連休の終わった9日から。
4日から8日まで一気に駆け抜ける。
中3は後半戦の前半は(わかりにくい表現だ)実力養成(実テ対策・入試対策)で、後半戦の後半は学年末テスト対策にあてる(学年末テスト対策は年末の前半戦でもぽつぽつ入れておいた)。
公立高校受験生はこの定期テストまで気は抜けない。
中3は実力テスト&学年末テストを越えるともう入試本番(私立そして公立)に向けてラストスパート。
今年もいよいよこの時期がやってきた。
この塾を開いて27年目の春。
芽吹く春まであと少し。