2024年春公立高校入試の平均点その他の発表は今週末から来週末かな

岐阜県教委がその年の春に行われた公立高校入試の成績(平均点等)を公表したのは・・・

「令和5年度入試」
2023年10月13日(金)
「令和4年度入試」

2022年10月18日(火)
「令和3年度入試」

2021年9月24日(金)
「令和2年度入試」
2020年9月24日(木)
「平成31年度入試」
2019年9月20日(金)
(令和元年は5月からだったので3月の段階では平成31年。だから平成31年度入試という名前になっている)
「平成30年度入試」
2018年9月21日(金)

というぐあいに、3年前までは9月だった。(こういうときに記録をつけていると助かるのだった。ブログとkengakujuku.netの過去記事をあさってみた)
それがいつの間にか10月が当たり前になり・・・。
県教委の入学者選抜のサイトの学力検査結果の欄に去年(令和5年度入試)のところだけわざわざ「令和5年10月13日更新」と書いてあるのも、「10月発表なんだ」ということをアピールするためだろうか(苦笑)
9月になぜ出さなくなったのか分からないが、既に終わったことで今の中3生に直接関係のある急ぎの用事ではないから、こっちも強く9月までに出してほしいわけでもなく(さすがに11月や12月、年明けて1月とかになったらおいおいと思うが)これについては静観している。
仕事に余裕を持って取り組む、いわゆる働き方改革の一環だろうか。
とりあ
えず、今年もまだ出ていない。
10月発表になった過去2年の例にならえば、今年も今週末から来週にかけて出てくるものと思われる。