高校野球はしばらく見に行っていないが

もう何年も前、野球(それも中学校の部活の野球部でなくて硬式のクラブ)に入っている生徒が続いて卒業していた時期があり、その卒業生たちの勇姿を見に夏の高校野球の岐阜県予選に出かけていた。
この時期になると毎年のように思い出す。

あのころはまず、新聞の事前の特集で卒業生が選手として掲載されているかどうかを確認。
補欠であってもメンバーに入っていたら、なるべく行くようにしていた(もちろん時間があえばではあるが)
このブログにもその一部が記録されている。
大垣の北公園野球場にも行ったし、長良川球場にも大野町のレインボースタジアムにも行った。
一番遠いのは可児のKYBスタジアム(今は「カヤバスタジアム」になっているかな)だっただろうか。

そういえば最近は野球関係の塾生はいないなあ。

今の在籍している塾生にもいないはずである。
ということで卒業生が出場しているわけではないが、たまには母校の試合でも見に行くかと思ってちらっと見てみたら、既に2つ勝って三回戦に進んでいると。
今日、北公園で試合があって勝ったようだ。
三回戦は7/21(月)の朝8:45から岐阜総合とやるらしい。
どこでやるのかなと思ったら「河上薬品スタジアム」。

関市か。

相手がシード校で厳しい戦いになるだろうというのは置いといても、知り合いもいないのにちょっと遠いなあ。
やめておくか。
関市まで行っている暇もないのであった。
北公園野球場に行くぐらいのつもりで考えていたのだった。