以前も書いたことがありますが、
賢学塾には「紹介制度」はありません。
ここでいう「紹介制度」というのは
塾生が塾外の友達や知り合いを誘って
その子が入塾した場合、
紹介されて入る人の入塾金を割り引く一方で
(だいたい半額にするのが相場のようです)
紹介した子(や保護者の方)に対して
御礼として金品を与える
(だいたい3000円から5000円が相場のようです)
そういうしくみのことです。
敢えて簡単に言ってしまうと、
世間でよく目にする紹介制度というのは、
紹介されて入塾した人の入塾金の一部が
紹介した人に御礼として回ってくるしくみ。
紹介されて来たからと言って
入塾金をゼロにする塾がほとんどないのは、
つまり、そういうことです。
繰り返しますが
賢学塾にはこういうしくみは
一切ありません。
はい、これ以上は申し上げません。
賢学塾では今後とも導入する意思は全くありません。
理由は上記のことを踏まえてお察しください。
分かったかな、質問してくれた○○さん(笑)。
その代わり、というわけではありませんが、
入っていただく方の入塾金を撤廃しています。
どなたが入られても、
入塾金というものがそもそもありません。
これが賢学塾のお示しする「誠意」です。
もちろん、何を良しとされるかは
皆さまのご判断です。
ご理解をいただいた皆さまに支えられて
ここまでやってこられましたから、
私は今後もその信念に従って行動します。