秋なのか

朝晩を中心に爽やかな感じになってきた。
昼間は依然として暑いがあの地獄のような暑さを経験してしまうと気温の割に過ごしやすいと感じてしまう。
散歩で見かける田んぼでも穂を出している稲を見かけるようになった。
私立高校の説明会の案内もぽつぽつ来るようになった。

秋だなあと思う。

私立高校さんもいろいろで、10月の説明会を夏休み中に案内してくださるところもあれば(早い)、例年10月に開催されているのに10月になっても案内が来ないため、昨年はこちらが確認の電話をしてしまったというようなところもある。(その高校はむかし開催してくださらない年もあったので、個別に出向かないといけないかなと心配してしまったのだった)
昨今は普通郵便が土曜日配達しない上に翌々日配達になっている。
そのあたりも考えて出す時期を考えないといけないから大変ではある。
最近はメールのところもあるが、その方が合理的だろう。
昨日いただいたところはわざわざ担当の方が案内をお持ちくださったようだ(私は不在だったが)
受付をネットでやるところも増えた。
夏休み前と秋に2回開催するところもある。
早めの開催はありがたい。

その高校さんはむかしむかしは(遠い昔だ)説明会など開いてくださらないところだったので、隔世の感がある。

この塾も満27年を過ぎ、当然ながら私立高校の広報担当の方は開校当初とはほとんど入れ替わっているが、今も同じ方のところが2つぐらいある。
そのおふたりはこの塾ができるさらに前、私が前職の頃からやっておられたのだから私立高校広報界隈の大ベテランだ。
レジェンドだ。
今年もレジェンド氏のおひとりに会いに行く申し込みをした。