昨日、大垣郵便局から発送した5/11~5/31までの日程表、大半の塾生のご家庭には今日届いたようです。
一部届いていない方、すみません。7日(木)には郵便局が届けてくれるはずです。
もうしばらくお待ちください。(5/3~5/6は郵便局の配達がお休み)
日程表そのものは「賢学塾の楽屋」サイトでもご覧いただけます。
日程表が届いたご家庭やサイトを閲覧されたご家庭から、さっそくコマ選択のご希望メールを何通もいただき恐縮です。
ありがとうございます。
世間はゴールデンウィークの真っ最中のようですが、賢学塾は今日もオフライン非接触型1対1個人指導とオンライン授業を。
(今晩のオンライン授業で確認したところ、届いているご家庭がほとんどだったので冒頭の文になったわけです)
来週からは「中3重点学習期間」。
中3高校入試対策「オンライン基礎力充実講座」を集中してやります。
短期集中学習。
例年1学期に時間をかけて(というか日にちをかけて)少しずつやっていた内容を、この期間に全部終えてしまう子もいるでしょう。
例年だとこの時期は部活動が忙しくて(もちろん学校の学習もあるし)、入試対策は少しずつしか進められないんですよね。
ゴールデンウィークといっても部活の試合や練習で忙しい子も結構多いんですよね、例年だと。
今年のこんな事情だからこそできることですね。
3月から新型コロナウイルスに振り回されっぱなしですから、逆手にとって反転攻勢しましょう。
この講座は今月後半、全学年でやる「オンライン学習会」のパイロット的な試みでもあります。
オフライン(対面)の濃い対話と問答にどこまで迫れるでしょうか。