今度の木曜日、5月23日に県教委の定例会が開かれるそうだが(それ自体は毎月ある普通のこと。だから「いつもの会議か」と見落としていた。この時期に重大なことは決まらないだろうと)・・・
令和6年度 教育委員会会議 – 岐阜県公式ホームページ (gifu.lg.jp)
【令和6年5月23日(木曜日)10時30分から】
【報告】
報第1号:令和7年度使用小・中学校用教科用図書の採択基準について
報第2号:「令和7年度岐阜県立高等学校入学者選抜」について
【議案】
議第1号:令和7年度県立高等学校における学科改編について
議第2号:岐阜県立高等学校管理規則の一部を改正する規則について
議第3号:令和7年度岐阜県立多治見工業高等学校専攻科陶磁科学芸術科の入学定員について
議第4号:令和7年度県立高等学校の入学者選抜における「県外募集実施校に係る入学者の選抜」について
議第5号:不利益処分に関する審査請求に係る事務の委任について
議第6号:教職員の懲戒処分について
えっと驚いてしまった。
がっかさいへん?令和7年度って来春入試じゃん・・・
春先には何も話が出ていなかったような。
何も言ってくれないから来春はそのままかと思ってしまっていたよ。
例年なら3月か4月には出てそうな学科再編の話がここで出てくるの?
定員調整作業に手をつけてみたら学科がボトルネックになって定員削減が難しい高校がいくつかあったからこの段階で出してきたとか?
よく分からないが、まあ5月23日(木)の会議結果にはちょっと注目しておく。