特色化選抜

私はまだ問題を見ていないのですが、

問題を見た業界人の話では

去年までよりも易しくなっているという話です

定員の5割とる事実上の「一般前期」といってもいい入試で

どんぐりの背比べのように

受験生のほとんどが低得点になる問題は

出せなかったということでしょう。

  

これが吉と出るか、凶と出るかは

それぞれの立場によって異なるでしょうから

詳細は論じません。

 

まあ、いろいろごちゃごちゃ考えても始まりませんからね。

終わったことは忘れて

今晩からは一般選抜ひとすじで勉強ですよ。

がんばりましょう。

 

 

追伸 北高の小論文の出題が小学生の「作文」並みだったとか。
以前、私が書いたとおり、仕方なくつけたんですね(笑)
なーんて油断していると来年突然チェンジするかもしれませんが。