時間旅行

金環食、もうすぐやってきますね。
ウチの塾生たちには、ほぼ毎年、理科の授業の中で
(ひょっとすると関係ない他教科の授業の中でも(苦笑))
2012年に金環食があることを述べてきたはずですが、
どの程度の卒業生たちが覚えてくれているんでしょうか(^_^;)
私は別に天文マニアではないのですが
2012年に金環食があることは
20年以上前から知っていました。
最近、新聞やテレビ等でも話題に出ることがある
Dreams come trueの「時間旅行」という曲を
知っていたからです。
知っていたどころか、
毎日のように聴いて歌っていました。
あの曲の中で、2012年に金環食があるという話が出てくるので
本当かなと調べた記憶もあります。
しかし当時は、20年以上も先の2012年のことなど
全く想像もできませんでした。
曲の中でも「気が早い」と歌われているわけですが、
気が早いどころか、
永久にやってくることのない
未来の話というくらいの感覚でした。
当然ながら、自分がこの仕事をやっている姿も
全く想像できませんでした。
 
20年の間に学生からサラリーマン、
そして塾屋と立場を変えてきたわけですが、
光陰矢のごとしとはよく言ったもので
本当にあっという間のことでした。
およそ20年前、「時間旅行」を熱唱していた自分が
つい昨日のことのように思い出されます。
(人前ではあまり熱唱しませんでしたが(苦笑))
今から20年後の2032年には
どんな世界が待っているのでしょうか。
そんなことも想像しながら
再来週の金環食を見たいと思います。
晴れるといいですね。
朝ですから東に開けたところを探さないといけないかな。