注文していた新しい教科書が届いたので
さっそく本棚に並べる。
前回(や前々回)の改訂のときには
自分で使うもののほかに、
塾生が塾での学習中に借りて使えるよう
本棚に備え置く分も多数買いこんだものだが
今回は本当に必要最小限だけ購入した。
以前の改訂の際、
社会や英語など一部の教科書で
社会や英語など一部の教科書で
間違いが多数見つかったとかで
翌年すぐに改訂に近い大がかりな訂正版が出るという
痛い目にあったからだ。
二度あることは三度ある・・・ではないが
今回はその教訓を生かして様子見することにした。
大丈夫そうなら(苦笑)、今年度の後半か来春に
改めて必要部数を買い足そうと思う。
まあ今年度に関して言えば、
旧教科書もまだまだ必要なので
(自習に来て教科書を見る生徒は中3がほとんどだから)
それでいいかなというのもある。
それにしても、新しい教科書は本当に分厚いなあ。