昼間は結構穏やかだったはずなのに
夕方から強風が吹き荒れ始め、
授業終了、全員帰宅とともに雪が舞い始めました。
明日は入試ですからあまり降ってほしくないんですが(;;;´Д`)
ああ、夜の授業の帰り際に
ちょっとしたハプニングがありましたが(びっくりしましたね)
手配した結果、今晩中に後始末できそうですから、
関係者(?)の皆さん、安心してください(*^-^)
びっくりさせちゃってごめんなさいね。
さて、ウチの塾では、お子さんたちに
塾の中でお迎えを待ってもらっています。
目の前にお迎えの車がいらっしゃったら
さっと乗って帰ってもらっています。
今の時期は特に冷え込んでいますから、
寒空の下、お子さんたちを外で待たせるようなことはしません。
今日も授業が終わったら、お迎えの車が来るたびに、
お子さんたちは塾を出てさっさと車に乗り込んでいきました。
そういうことですので、我が塾の近所で、
夜の10時過ぎに中学生がうろうろしているのを見かけられても、
それはたいてい、いやほとんどの場合、
賢学塾の塾生ではございませんので
誤解なさいませんようお願いします m(_ _)m
今日の夕方、たまたま外を見たら、
弊塾の真ん前でうろうろする中学生っぽいお子さんを見つけました。
前述の通り、当然ながらウチの塾生ではありませんが
(塾生なら呼び止めて中に入れています)
あんな寒い中(今日は特に冷たい伊吹おろしがびゅーびゅー吹いていました)
10分ほどでしょうか、子どもは風の子とはいいますが、
よくぞ耐えて立って待っていたなあと感心してしまいます。
何だか耐えられないような様子でしたが・・・。
あの子は大丈夫だったのだろうか・・・。