既に学校では2学期が始まっているが
弊塾では8月末まで夏期講習を行い
9月冒頭から2学期の普通授業を開始している。
一昔前は夏期講習の終わりに間を空けたものだが
今年はそういうことをしなかった。
夏期講習からシームレスで2学期の普通授業へ。
彼らも大変(特に中3)だが、
まあ学校も早めに始まるこのご時世だから
塾だけ間を空けてもね。
今年も夏期講習で塾生たちは頑張ってくれた。
受験生の中3生は
日々の課題と授業をこなしてくれたし
中1・2生は例年通り
「夏休みの学校の宿題を早く終わらせよう」
キャンペーンを実施し、
こちらから強く催促することもなく
みんな完結してくれた。
学校の課題は早く終わった子には
塾から別の課題を提供したが
それもやってきてくれた。
ひじょうに充実した夏期講習だったと思う。
中3生の積み残した学習は
2学期の土日講習で消化していく。
2学期はさらに大変になるだろうが
頑張ってほしい。
(掲載している写真は2022年3月に撮影したもの。季節感が今と全くあっていないのはそのせい)
個人的な近況を書くと
この夏もそこそこ歩いた。
日々の記録は某所に記入しているが
(そのせいでこのブログの更新が滞っているとか言わない)
歩ける天候なら毎日1時間くらいは歩いてきた。
暑い中を歩いているせいか
暑さに対する忍耐力がついた気がする。
以前はエアコンの効いた部屋の中で
ほぼ1日中生活するのが
当たり前だったからねえ。
以前から知っている人が痩せた私を見て
かえって「不健康そう」に見えるかもしれない
という助言ももらうが、
もちろん至って健康で
身体には何の問題もない。
見栄えの問題だけで
今さら太りたいとは当然思わないし。
むしろせっかく痩せた身体を維持しようと
努めている日々だ。
痩せた身体に合わせた服も買い始めた。
去年までは
「リバウンドしたら無駄に終わる」と
買い控えていたのだった。
スーツまで全部買い換えたら
凄い金額になってしまうので
少しずつ少しずつだけど。