夏期のおよそ4分の1が終わりました。

夏期講座の7月分が無事に終わりました。

中3は今週からやっと本格的授業が始まったので

まだ1週間しかやっていない感じですね。

実際、授業も5分の1以下しか消化していません。

それにしても、毎朝8時から塾の授業をやるというのは、

今までにない感じでなかなか新鮮です。

私もこの生活に徐々に慣れてきました。

賢学塾の夏期講座は8月31日までやりますので

まだまだ続きますが(^-^; このまま元気に夏期講座を終えたいです。

ところで、今日も夏期講座途中での

編入受講お申し込みをいただきました。

賢学塾ではこのように

途中からの受講も可能な限り受け付けております

また、教室の残席は(中3を除いて)ちゃんとありますので
(中3だけは本当に満席(近い)状態ですので、ご希望の方はとりあえずご相談ください)

(今のところ)残席の心配がない賢学塾へ是非どうぞ

ご本人が「やろう」と思ったその日が入塾日。

あせって決めても入ってから後悔するだけです。

もちろん、

早めにご入塾いただいた方がよいことは間違いありません。

特に賢学塾のように

「学習姿勢」を身につけ、「学習哲学」を修得していきながら

地道にこつこつ学力作りに励んでいくタイプの塾の場合、

早く入っていただいただけの効果は

在籍時だけでなく、卒業後まで長く持続します。

しかし一方で、ご本人にとっては、思い立った日が吉日です。

お子さんの決意にはできる限りお応えしたいというのが

賢学塾の考え方です。ですから、賢学塾では、

本当に勉強したい皆さんに

可能な限り席をご用意してお待ちしております