塾に携帯って要るんでしょうか。

いらないですよねえ。

いったい何に使うんでしょうか。

賢学塾では、お迎えの電話も塾の電話を使ってもらっています。

だからウチの塾生は誰ひとり持ってきてません。

きつく言って禁止した覚えはありませんが、

開校以来のここまでの流れで自然にそうなっていますから

いつの間にか我が塾の慣習・伝統として定着しています。

今さら崩すのも何ですから、これからもそうしてもらいましょう。

もともと持ってない子も多いようですが、

持っている(だろう)子も、塾には持ってきていませんので、

正確な保有率は不明です。

まあ、関係ないので調べるつもりもありません。

そもそも、ウチの塾生の保護者の皆様も

「それが当然ですよね」と言われる方ばかりです。

賢学塾は、そういう塾です。

ありがたいことだと感謝しております。

 

今日の夜、授業後の帰りの時間

外に立っていて、

そんなことを思いました。