反省会というか、雑談会というか

 入試が終わったら報告に来てくれると嬉しいです、電話でもいいけど、と言っていたら、何人も
来てくれました。気が付けば円卓会議のように(^^) 持ってきてくれた問題を見ながら、入試の答え合わせ(のようなこと)をちょっとだけしましたが、「正直あまりしたくない」という意見も多く(苦笑)、雑談して労をねぎらって、そうこうするうちに6時になって周りは真っ暗だったのでお開きに。来なかった子からも報告の電話をもらいました。
みんな無事に受けてきたようで何より。帰りが吹雪で大変だったようですが(夜になって積もってきましたね。ウチの塾生にはいませんが、明日の独自検査を受ける生徒は大変だ)。まあ、出来については、気にしても気にしなくても、来週火曜日には結果が出ることですから、あれこれ思い悩んでも仕方ありません。自己採点と現実の点数が違うなんてことはざらですし、たとえ結果がよくても「みんなよかったのかも」と思ったり、悪ければ当然落ち込んだり・・・。だから蓋をしておくのが一番かなあと。今はゆっくり休んで欲しいところです。ということで、入試問題を見ての真面目な感想は、(気が向いたら)別記事に書きます。
 聞けば、みんなそれぞれ来週月曜日までの過ごし方を決めているよう。行き
先は名古屋、京都、広島、そしてTDRなど。いいですねえ。私も行きたいです。広島に行くという子は、マツダスタジアムでプロ野球のオープン戦を見るというので、以前、自分がズムスタに行ったときの思い出話なども。そういえば、昔はウチの塾でも卒業生とどこかに出かけていましたねえ。と言っても大したところには行ってませんが、食事に行ったり、遊園地に行ったり・・・。いつの頃からか行かなくなりましたが、こうやってそれぞれが親しい友達や家族と出かける楽しみがあるなら、それでいい、いや、そのほうがいいかなと思います。気を付けて出かけてほしいですね。
 私のほうは、明日から気持ちを切り替えて新年度への事実上のスタートを。のんびりしたいところですが、春期個別特訓もありますし、あまりゆっくりはしていられません。気付けば、入試対策に追われて滞留している仕事もありますね。さっさとかたづけます。すみません。