今日は「本番直前模擬演習」。
一般選抜問題そっくりの書式で作った問題冊子・解答用紙を使い
(受検番号も既に分かっているので、解答用紙には本番同様、受検番号のみを記入)、
本番と全く同じ時間、本番と同じ服装で(つまり制服で)
5教科のテストをやりました。
実を言うと、ここ数年の「本番直前」は私服でやっていて
服装まではこだわっていなかったのですが、
昨日どっちにするか軽く訊いてみたところ、
中3生たちが「制服でやる」と言ったので、
実に久しぶりの制服着用演習に。
(何年ぶりだろうなあ。少なくとも5年以上は制服でやっていなかったような。)
最後ですので問題を当てにいけそうな教科は
必死に予想して問題を作りました。
頑張って狙ってはみたものの、
たぶん外れているでしょう(苦笑)。
そんな山をはらなくてもすむように
今までまんべんなく学習してきたんですから、
それでいいですよね(^_^;)
さて、今日の問題の解説と直しは
明日・明後日で片付けます。
それ以前の演習で積み残した解説も。
日曜日・月曜日の2日間、終日やるといっても
あっという間に終わってしまいそうですなあ。
今年も最後までドタバタだあ。
ゆっくりお別れを述べる暇はなさそう。
まあ最後に喋りたいことは
2月16日に喋ってますから、
これもウチらしくていいかな。