元塾生さんたちの来訪

私が突然倒れ、家族も
先のことが全く見通せず
この塾を一時閉鎖したとき
中2生だった子たちが
この春の受験生だった。
そのうちの二人が
今日の夕方、塾に現れた。
2022221
夕方の小学生の授業前、
玄関で挨拶の声。
「授業には早いかな」と思いつつ
手洗いを中断して出てみると
彼女たちがそこに立っていた。
真新しい高校の制服で。
無事にそれぞれ別の高校に進学。
おめでとう。
そしてあの冬の日、
何の予告もなく(私も倒れる予定はなかったので・・・)
いきなりシャットダウンしたこの塾に、
わざわざ挨拶に来てくれてありがとう。
2022223
高校でも頑張ってほしい。
2022224
私のためにこの塾の「卒業生」では
なくなってしまって申し訳ない。
今、通っている子たちが
あなたたちのような目に遭わないため
日々健康に精進しています。
現在、体重はほぼ標準体重。
2か月の入院生活で
体重はがくんと落ちましたが
退院直後から
さらに3~4kg落としたところで
維持しています(病気じゃないよ)
標準体型なんて人生初のことなので
それだけでなんだか楽しいですね。
高血圧が問題だったのですが
それも健康な値を維持しています。
Twitterの方には
日々記録していますが、
散歩もほぼ毎日、継続中。
今年の目標は6km/hで歩くこと。
最近は5.6km/hで足踏み状態かな。
20222122
ろくに運動もしていない
肥満体型だったあの頃よりは
確実に今の方が健康体です。
20222233
「強運の持ち主(by主治医)
だったそうですが、
その強運を生かさない手はありません。
運に甘えていては
そのうち運に見放されます。
20222234
同じ病を経験した
多くの人が後遺症に悩む中、
ありがたいことに
私にはそれもありません。
これからも元気に
前を向いて頑張りますよ。
気が向いたら
また顔を出してくださいね。