またしばらく暑い日になるようだ

この先の予報をちらっと見たら、またしばらく暑い日になるようだ。
最近、雨の日もあって夜間のエアコンなしで寝られる日もあったが、またエアコンのお世話になりそうだ。
塾のエアコンは昨年末によく使う2台をクリーニングをしてもらって以来大変快適。
エアコンは適切な方法でのクリーニングで新品のように使えるものになることを学んだ。
冬もそうだったが夏が来て痛感している。
エアコンを買い換えるとき、本体の代金だけに目が行きがちだが、工事費その他もあれば古いものの取り外し料金やリサイクル料金もある。
全部合計したら安いものでもなかなかのお値段になる。
クリーニングして上手に長くエアコンを使いたいと思う。
と言いながら、自宅の自室のエアコンはこの春に買い換えたのだが(自宅のはもう20年経っていたからさすがに買い換え時期だろう。室内機でなく室外機の調子があまり良くなさそうな音が聞こえてきていた)

さて、以前も書いたように今週は懇談期間で来週から夏期講習が本格化する。
昨年も書いたが夏期講習中はこのブログを続けられるかどうかの戦いである。
あまり長い文を書くことが当たり前になると続けられなくなるので、しばらく短めにしておこう。
数年前まで7月末に出ていた岐阜県公立高等学校入学者選抜の実施概要一覧第一次選抜の独自検査を含む選抜における選抜要件一覧 は、今年もそうだが6月末までに出ている。
秋まで高校入試関係の新しいニュースも無い(はずだ)。
といって入試関連の重要な情報を夏期講習中に出されてもそれはそれで困るのだが。