【2010年春】出願変更1日目

1日目はいつも動かないものです。

初日に変える人は、

出願締切になる前に何かしら決めていた人でしょうね。

というわけで(そうと知っていながら)

大垣市内の普通科4高校を調べに行ってきました。

出願者数の次の( )内は一般選抜の定員、その次は定員との差です。

大垣北 普通 202(160) +42 (3人減りました)

大垣東 普通 160(143) +17 (3人増え、枠が1人増えました
***
 理数 *15(*21)  – 6 (変わっていません)

大垣南 普通 148(141) + 7 (1人減りました)

大垣西 普通 208(140) +68 (1人減りました)

 

東高普通科、一般選抜定員が一人増えていました。

昨日の掲示も今朝の新聞も142人だったのですが、

今日見に行ったら143人に。

よーく見ると、「3月3日正午現在」と但し書きして

一般選抜の定員が掲示され直されていましたので、

ひょっとすると特色化選抜の合格者で

新たに辞退者が出たのでしょうか。

あるいは計算間違いか。

いずれにしろ、私には分かりません。

 

さて、ウチの塾生に出願変更の予定はありませんが、

明日も上記4高、チェックしてきます。

そうそう、西高はちゃんと期待に応えてくださいました。

すばらしいですね。