前年同月比で25%の節電を達成しました。
去年は32日間、今年は31日間でしたので、
日数を調整して同一条件にしたのはもちろんのことです。
思い返せば、7月後半は去年よりも涼しかったかもしれませんが、
それにしてもマイナス25%は自分でも驚きです。
夏期に入ってからの節電シフトが功を奏しているようです。
毎日、朝から授業をするタイムテーブルは
節電以外にもいろんな効果が出ていますが、
本来の目的だった節電及びピークカットでも
確実に効果を現しているようですね。
皆様のご協力に改めて感謝いたします。