ナルド

先日の授業の一コマ。
マクドナルドを「マック」という人と「マクド」という人がいる。
「マクナル」なんてもごく一部あるそうだが、みんなはどう呼んでいるかという問いかけ。
supermarketを日本語で「スーパー」というところから脱線した話だ。
マック派が圧倒していたが、一人「ナルド」という塾生がいた。

ナルド

へえ、初めて聞いた。
公式でどういうことになっているのかは知らないが、世間で呼ぶときの略し方に正解なんてない。

マクドナルドの略し方なんていう陳腐な話題から私にとっては新鮮な(世間でどれくらい言われているのか知らない)呼び方が提供された。

ありがとう。

とても楽しかった。
いろんな呼び方があって面白い。

   

岐阜県大垣市の学習塾「賢学塾」です。